運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
84件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2019-03-20 第198回国会 衆議院 農林水産委員会 第4号

委員の御指摘の、傾斜面を刈る、これは自動草刈り機でしょうか。(池田(道)委員リモコンで」と呼ぶ)リモコン草刈り機ですかね。こういった機械導入支援については、堤体斜面の草刈り以外にも使おうと思えば使えるというようなことから、一般論として申し上げれば、公共事業の予算の中で市町村が購入する費用を支援することは難しいのではないかというふうに考えております。  

室本隆司

2013-10-07 第184回国会 参議院 経済産業委員会 閉会後第1号

十月二日は、傾斜面にタンクを設置していた、その汚染水が上から漏れてしまった、そのようなことが発覚した。  これは、先ほども話ありましたが、全てヒューマンエラーだと思います。なぜこのようなヒューマンエラーが多く発生し続け、最近は逆に更に増加してきているのか。一つ一つの技術的な観点は結構です。

松田公太

2009-04-03 第171回国会 衆議院 外務委員会 第6号

細切れ返還といって、傾斜面とかがけでありますとか、今の米軍基地の中には、米軍でさえも必要としていないところは返還をしてきたわけです。しかし、それは跡地開発もできません。そういうところを返還されてもどうしようもないわけです。そうしながら、努力している努力しているということで、数字のつじつま合わせ、数字のマジックをしてきたのが今日の現状なんです。  

安次富修

1995-02-09 第132回国会 参議院 農林水産委員会 第2号

あるいは中山間傾斜地が多うございますので、農地あるいは農道の整備を行います場合にこの傾斜面を保護する必要がございますが、このためにコストが安く、また斜面保全管理が比較的容易なプラスチック製等保護資材実用化開発等々をテーマとして考えてみたいと思っているところでございます。  

山本徹

1992-04-15 第123回国会 衆議院 労働委員会 第4号

この原因といたしましては、工事の種別や現場施工条件、例えば土や水を扱う工事が多いとか、ダムのように非常に急傾斜面工事現場とするケースが多いとか、トンネルやシールド工事のように地中面工事現場とする場合が多いとか、大型機械を使うとか、いろいろな現場施工条件も含めたさまざまな要因が関係していると考えられますが、これだから公共工事の方が多いのだという明快な理由は、私どもはまだ判明といいますか認知いたしておりません

青山俊樹

1991-09-26 第121回国会 参議院 農林水産委員会 第2号

一井淳治君 労働安全衛生規則の五百十八条に、高さが二メートル以上の箇所については作業床を設置しなさい、作業床ができない場合には安全帯あるいは防網ネットを張るとか、安全帯というのはロープですけれども、それをつけなさいというふうになっているわけですけれども、過去の先例を見ますと、勾配が三十五度から四十五度の場合に事故があったというときに、四十度以上の傾斜面については、縦方向が高さ二メートル以上になった

一井淳治

1988-05-11 第112回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第3号

それから、農地あるいは住宅地傾斜面のすぐ下へ移行している。これは五十九年の鹿児島災害で拝見いたしましても、シラス台地の上は住宅地ができて、古い都市の谷部はまた谷部で下からずっとはい上がっていっている。こういう状況がございまして、残されているのは急斜面だけ。こういうことで、一たん小さな崩壊が発生すると家屋の倒壊で人命災害が起こる、こういうのが大体実態として起きております。

山口伊佐夫

1988-05-09 第112回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第5号

まず、キャンプ瑞慶覧におきます地すべり事故の事実関係を最初に若干申し上げますが、四月十八日の午後五時ごろ、キャンプ瑞慶覧内の米軍発注による将校クラブ増築工事現場付近傾斜面で盛り土が約五十メートルほど地すべりしまして、その施設の下の境界の外にありました民間人住宅一軒に対して被害を与えたものでございます。

弘法堂忠

1986-08-04 第106回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第3号

ここで一人の方が亡くなっておられるわけですけれども、これはやはりそういうような長い傾斜面だと思うんですね。だから、上の方をほったらかしにしておいて下の方だけやったというのは手落ちではなかったか、不十分な工事ではなかったか、こういうふうに私も思いますし、そういう指摘もあるのですが、この点についてはどういうふうに考えておられるのですか。

安藤巖

1980-11-20 第93回国会 参議院 農林水産委員会 第5号

したがいまして、先般の十カ年計画が、今後の国有林経営をしてまいりますためにはもう本当にぎりぎりの線で、あの線よりも合理化ができるということは、もうよほどの傾斜面における間伐やらあるいは植林やら、そういう仕事機械化できるという時代でも来るならいざ知らず、その時代が来るまでには、やはり十カ年計画で定められたあの体制というものが国有林経営のための最低の線である、こういうような認識を私は実は持っておる次第

亀岡高夫

1978-06-08 第84回国会 参議院 商工委員会 第21号

大体千メーターが大体この辺を通っているはずでございますが、これからいわゆる大陸だなの傾斜面になりまして、その周辺にそれぞれ二百メーター線から平らな地形に相なっている、こういうことでございます。大体これから三分の二ほどが二百メーター以浅にあります。大体その二百メーター線を中心に帯状に魚礁がずっと分布しております。

恩田幸雄

1978-06-01 第84回国会 衆議院 決算委員会 第13号

これはダム建設に使用する原石を採取した跡地に崩落などの災害が発生しないよう、その傾斜面ロックネットで覆う工事でありますが、施工状況を検査しましたところ、ロックネット傾斜面に固定させる役目をするルーフボルト施工されていなかったり、固定されていなかったりして、施工が設計と著しく相違していて、工事の目的を達していなかったというものであります。  

佐藤三郎

1978-05-11 第84回国会 参議院 商工委員会 第15号

特に申しますことは、共同開発区域内の東半分は水深二百メートルないし一千メートルの大陸だな傾斜面に当たっており、西半分はその大部分隆起帯で、掘削には適しない、そういう海底条件を持っておると、こう聞いておるわけでありますので、いまの問題についてひとつはっきりした答弁をお聞かせいただきたいと思います。

大塚喬

1978-04-17 第84回国会 参議院 本会議 第16号

この共同開発区域の東半分は水深二百メートルから一千メートルの大陸だなの傾斜面に当たり、西半分はその大部分隆起帯に当たっています。したがって、三百メートルより深いところでは従来のようなプラットホーム方式で生産することがむずかしく、どうしても海底生産システム開発が必要となるからであります。これらの可能性について率直にお伺いをいたします。

木島則夫

1978-03-30 第84回国会 参議院 予算委員会第五分科会 第2号

特に昭和四十九年の六月災害では一時に十九名の死者を出しました香川県の小豆島内海橘地区は、急傾斜面に張りついた集落であります。当時、橘地区は、県指定の急傾斜地崩壊危険の区域一つとして防災工事を進めておったやさきの災害でございます。この地区民家は急傾斜地階段状に建てられており、最上部の沢が豪雨とともに崩れ落ち、約七十立米の土砂が民家を襲い、県道までも埋めた災害なのでございます。

松本英一

1978-02-09 第84回国会 参議院 災害対策特別委員会 第3号

先生方にも現地を視察していただきましたが、私ども現地を視察いたしましたときに、こうした道路がつくられていくときに、当時は非常に困難な仕事であり、まあ緊急を要して、発展性を考え、一つ観光地として進められた工事ではあったろうと思いまするが、その間の工事施工法によって非常に厳しい切り土のしてある面もありますし、何とか、これがもう少し全体の土を動かさなくても技術的にゆとりのあるものというか、傾斜面をもう

丹羽久章